The weather is getting increasingly hotter but we are still not near the temperatures you can reach in humid Japanese summers. Still, these days it is difficult not to want to gravitate towards air-conditioned spaces the moment you step out of the door. It is quite difficult to concentrate otherwise! I have been using the library on campus to conduct my research – and not just for some relief from the glaring sun outside!
I have had a busy month focusing on a research paper that I am hoping will form a chapter of my master’s thesis. It looks at the representation of mixed-race individuals in post-war Japanese film. I was initially hoping to dip my toes into some digital humanities methodologies, something I have wanted to challenge myself in for a while, but I think that will be a direction I explore when I try to integrate some of the material into my thesis. I am hoping to conduct more interdisciplinary research because of the faculty I am within and the resources at my disposal. I have been attending lectures on the topic of sustainable design and urban environments and as far removed as I thought these topics might be from my interest in film analysis, I found a lot of ideas stimulating and it drove some of my research questions in my paper.
As we enter the summer, I find myself craving cold sōmen noodles and I can’t resist buying watermelon as it greets me, pride of place, in the supermarket’s fruit section. Normally I would associate Japanese summers with matsuri – festivals commonly held within the grounds of local shrines – but since covid, they have inevitably been put on hold. Still, from what I’ve heard colloquially, the question on everybody’s mind is why a ‘matsuri’ on a scale as large as the Olympics is still going forward…
天気はどんどんと熱くなっていますが、まだ日本の夏の蒸し暑さには近くないです。それでも外に出たらすぐにエアコンのあるスペースに入りたくなります。そうでないと集中するのが難しいからです!私はキャンパスにある美しい図書館でリサーチをしています – まぶしい太陽からにげるためだけではありません! 今月はとても忙しくて、マスターの論文のチャプターに入るようにリサーチペーパーに集中していました。それは、戦後の日本映画の混血の人たちの描写について書いています。もともとはずっとやりたかったデジタル人文学方法論についてチャレンジしようと思っていましたが、それはそれぞれの資料を論文に統合するときの方向性になると思います。今は、自分がいる学部やリソースを活かすため、学際的なリサーチを行いたいと思っています。最近ではサステナブルデザインや都市環境など自分の興味のある映画分析からとても遠いところのレクチャーを受けていましたが、実はとても面白いアイデアを思いついたり、自分のリサーチペーパーの題材になるようなものもありました。 夏に入るにつれて、冷たいソーメンを欲しくなったりスーパーにたくさん売られているスイカをどんどん買うようになりました。いつもだったら日本の夏は祭りと関係しています。祭りとは、地元の神社で行われるフェスティバルです。ですが、コロナウィルスのせいで特に東京の祭りは休みになっています。それでも、周りの人たちの話では、多くの人の質問はオリンピックのような大きな“祭り”がなぜ開催されるのかということです…。