Monthly Reports
Nikki White – Spain May 2016
La batalla de Covadonga Este mes fuimos unos amigos y yo a Asturias para ver a mi compañera de piso (que había vuelta a casa para trabajar) mientras estábamos allí visitamos las ciudades de Oviedo, Gijón (un nombre que me cuesta mucho pronunciar) y los pueblos de Cangas de Onís y Covadonga. El pueblo de…
Read MoreQue viene el verano – Peter Horton, Cadiz, Spain: May 2016
¡Que viene el verano! ¡Ha llegado el sol aquí en Cádiz! Después de unos días de lluvia mi jefa me ha avisado que ahora no debe llover hasta octubre o septiembre. También me dice que normalmente durante el verano se hace falta imponer restricciones sobre la agua porque vacían rápidamente los embalses y por eso…
Read MoreAndy Newton: Japan April 2016 – Earthquake in Kyushu
今月の19日に九州で大きい地震がその地域を襲いました。震央は熊本県ですが、福岡で大地が揺れるのが感じられました。地震が起ったとき、僕はドミトリーの部屋の床で勉強中している最中だったので、全然揺れませんでした。福岡で地震はあまり強くなかったので家具や本棚の本やカレンダーなど転びませんでした。 逆に、母校のリーズ大学から熊本県に住んでいる留学生の友達はよく揺れました。寮で滞在するのはまだ危ないと思いましたから、4日ぐらい宮崎県で宿泊しに行きました。生憎、ニュースによると熊本県内で14日の前震により住宅の下敷きや火災により、益城町と熊本市東区で計9人の死亡が確認されていました。 熊本市によると、同市内の病院には同日23時頃現在、地震で重軽傷を負った70人以上が運ばれていました。 16日の本震、32人が死亡して、前震とあわせて41人の死亡が確認されました(市町村別では益城町20人、南阿蘇村7人、西原村5人、熊本市4人、嘉島町3人、御船町1人、八代市1人)。負傷者は熊本県内だけでなく、佐賀県、大分県、福岡県、宮崎県でも出ています。 ENGLISH TRANSLATION: Last Thursday, a large earthquake occurred in the bottom island of Kyushu. The epicentre of the quake was in Kumamoto prefecture but in Fukuoka and surrounding prefectures you could still feel the ground shake. Luckily when the earthquake occurred, I was on the floor in my room studying so…
Read MoreSamantha Fernandes – Japan, April 2016
カナブーン!!! 2016年4月16日(土)、大きい話題となっているカナブーンは、リリースのアルバム 『Origin』のためのワンバンドツアーが開始された!ワンバンドツアーの一つ目の会場は千葉である幕張メッセ国際展示場であり、ここは私がカナブーンの登場を楽しみしていた! 世界中に喜びを広がっているカナーンが海外へ発信していく目標でNARUTOという海外で人気のあるアニメソング「シルエト」を作ってくれ、この曲で私が注目した。 カナブーンの公演の日、撮影禁止ということであり、会場はとても混雑になってきた。演奏の始めは、大きな王冠かぶった太っている犬の風船がみんなの上に浮かべた。公演のホール1回わった。この大犬がモティフとして登場し、これで、演奏が始まった。カナブーンはかっこい服装を着ながら私の大好きな曲を演奏してくれた。新アルバムから出た曲もたくさん出た。 公演が少し遅く始めてしまったのに、カナブーンが登場したとたん、あっという間に、ファンのみんなから悲鳴が大きく出たり、みんなが一気でカナブーンの方になだれ込んだ! カナブーンは、3,4曲を演奏し、そのモティフ犬と話を行ったが、私は全ての言われたことを分からなかった。文の後に「ワン」を付けていた「リッチー」という犬は、バンドメンバーにクイズした!犬との会話の後3,4曲を演奏し、もう一度犬と会話をし、こういう2−3時間の演奏となった。 リッチー以外、(リッチーの方が大切)犬のモティフを3匹がいた!ミミッチー、モンナシ、カリンツもいた!ファンのみんなは、話を楽しんだり、笑ったり、盛り上がったりした。 公演が終わるところ、歌手の谷口鮪(たにぐち・まぐろ)がファンに長い感謝のスピーチをし、私が感動した。カナブーンの刺激は本当にみんなの喜びで、ファンのみんなはカナブーンにとても大事だということである。 アンコールの前は、カナブーンのマンバーがシンプルな服装に着直し、好きなバンドの本人を自分の目で見るのは忘れない経験だと思う。公演は永遠に続くことがほしかったのにやはり公演が終わった。同イベントはグッズが売ってあり、列はとても長かった!私と友だちがカナブーンのシャツとラバーバンドを買った!「KANA-BOONの商品を¥3,000以上ご購入で「Origin」ポースターをプレゼント!」というサインを見かけ、考えずに2枚CDを買ってしまいました。ポースターを長い間に探していた! カナブーンは海外から来るファンが大勢ので、私はカナブーンと日本語が分からないファンとつなぐために、カナブーンのサイトと情報を翻訳をしたいと思います!カナブーンもイギリスでツアーすると私は応援しに来る!! ENGLISH: KANA-BOON!!! On Saturday 16th April 2016、KANA-BOON, a band which is becoming a big subject in the media, started their one-band tour to celebrate the release of their new album “Origin”. The first venue of the world tour, which I attended, was Makuhari Messe…
Read MoreGregory Palmer – Berlin, April 2016
April-Bericht aus Berlin. Ein Freund machte einen Witz darüber, wie die Berliner gingen alle in den Urlaub am Mittelmeer rund um Ostern und kam gerade rechtzeitig, krank zu bekommen. Er erklärte dies in der gleichen Art und Weise Leute behaupten, dass Zentralheizung Sie krank macht, ist es bis auf die Temperaturdifferenz zwischen den Balearen und…
Read MoreBarcelona! – Peter Horton, April 2016
¡Barcelona! Este mes tenía un poco más tiempo libre cómo antes entonces decidí a visitar a Barcelona, una de la más grande ciudades en España. Pasaba unos días en la ciudad y a mí me parece que es una ciudad cómo ninguna más; no sólo debido a su propio idioma sino también debido a la…
Read MoreGeorgia Dolan – Colombia, April 2016
Español Buenas a todos! Al inicio llegué en la capital de Colombia, Bogotá, para empezar mi tiempo acá. Antes de llegar estaba influido mucho de los medios y las percepciones occidentales de Colombia y particularmente de las opiniones y los recuerdos de la generación de mis padres. Llegué al aeropuerto con un poco miedo dado…
Read MoreSpring Time! Nikki White – Spain, April 2016
¡PRIMAVERA! Desde la última vez que escribí este blog también he estado muy ocupada. Terminaron las clases de la universidad y empezaron las vacaciones de Semana Santa. Aunque tengo mucho que hacer con el trabajo fin de máster quería ir a ver como se celebraba la semana santa en el sur de España porque las…
Read MoreGrace Partington – Portugal, March 2016
Embora hoje em dia pode parecer que é simplesmente uma cidade universitária relativamente pequena, no pasado Coimbra era central para o poder de Portugal e, na verdade, era a capital de Portugal durante um século desde o ano 1145. A Universidade de Coimbra é uma das mais antigas do mundo; oficialmente funcionou e foi confirmado…
Read MoreSamantha Fernandes – Japan, March 2016
: 蓮華チャンス! 日本で全てのやったことの中で、これは一番変なことだと思う。東京外大で勉強中で会った友だちジョシュアはLADYBABYというJ-POPバンドの英訳をする仕事です。LADYBABYは普通バンドではなく、外国人に日本文化と喜びを世界中に発信する目的で音楽とビデオを作る。新たに開催されたビデオの撮影のために、女の外国人が要り、ジョシュアが私と他の外国人の友だちを二人お勧めした。みんなの背景ダンスの役割に与えた女の人たちの中ではダンスが下手な私と友だちに恥ずかしかったがもっと楽しい経験となった。 撮影のための衣袋が与え、司令が全部日本語で説明され、ビデオで顔を出す男の人にダンスが示された。撮影が行わったスタジオに着いたばかりの頃に、ダンスの練習が急に始まり、練習時間が少なってしまった。撮影の時に、背景ダンスの役割が与えた女の外国人が3人の2つのグループに別れ、2回撮影された。下手にダンスしたのに、撮影人が完璧な演奏と言った! 撮影後、撮影中の着ていた衣袋がプレゼントとしてくれ、バンドメンバーに会わせた!バンドのメンバーの3人の中で、一人がプローレスラーの「ビアちゃん」ステージ名の通り、可愛い5歳の女の子のロールをする強そうオーストラリアの男の人、可愛い女の子の服を着て、撮影された。バンドメンバーの二人の女の人は18歳の金子 理江(かねこ りえ)と15歳の黒宮 れい(くろみや れい)である。二人の女の人は興行で色々な活動をしている、例えばモデルすると他のバンドで歌っている。 LADYBABYのビデオで自分の顔を出して本当にありがたいである。LADYBABYの将来に開催するビデオに楽しみにしています! ENGLISH TRANSLATION: Renge chance! Out of everything I have done so far in Japan, this must be the strangest. My friend, whom I met at University in Japan, is the translator for a band called LADYBABY. LADYBABY is a unique band, which aims to…
Read MorePaige Ribchester – Germany, March 2016
Meine letzten Monat in Bonn! Ich kann nicht glauben, dass es bereits March ist! Die letzten paar Monate haben so schnell passiert und bald werde ich das ‚International Paralympic Committee‘ verlassen und ich werde nach Augsburg fahren, um mein Studium an der Universität zu beginnen. Ich bin sehr aufgeregt aber ich bin auch sehr besorgt…
Read MorePeter Horton – Spain, March 2016
¡Que viene Semana Santa! Ya está la temporada de fiesta y feria aquí en Andalucia, esperamos semana santa e ya hemos tenido carnaval pero los andaluces quieren celebrar más, por eso cada pueblo tiene su propio celebraciones. Este fin de semana por ejemplo, me voy a Casas Viejas con uno de mis compañeros de rugby…
Read MoreGreg Palmer – Germany, March 2016
März Bericht In diesem Monat an der Universität organisiert ein paar Besuche vor Ort. Die erste war eine Tour durch den Deutschen Bundestag (Bundestag) und die zweite war in einem Flüchtlingsaufnahmezentrum im Osten der Stadt. Die Tour des Bundestages war sehr interessant. Der Innenraum ist viel moderner als man es von den alten Reichstagsgebäude erwarten…
Read MoreNikki White – Spain, March 2016
MARZO DE 2016 A finales de febrero tuvimos todos los exámenes para la traducción e interpretación administrativa y legal. Después de hacer esta especialización mis colegas y yo podemos trabajar en el ámbito jurídico, por ejemplo con la policía o en salas de juicio como traductores o intérpretes. Una cosa que molesta a mí y…
Read MoreInternship with ASOBISYSTEM – Samantha Fernandes, Japan – February 2016
アソビシステムのインターン 今月はアソビシステムという会社でインターンを始まった。この会社は、きゃりーぱみゅぱみゅを中心に、モデル・アルティスト・イベントなどを所有している会社である。アソビシステムは、MOSHI MOSHI NIPPONとHARAJUKU KAWAII!! STYLEというサイトも所有している。 私の東京外大に出会った友だちのおかげで、アソビシステムのインターンをもらった。友だちはアソビシステムのサイトの日本語で書いてある記事を英訳している作業である。私のインターンが始まった前に、アソビステムのサイトの管理者にきゃりーぱみゅぱみゅの誕生日のためのライブにゲストとして誘われてくれた。きゃりーぱみゅぱみゅは大人気な有名なアルティストで、きゃりーぱみゅぱみゅの大ファンとして、私は今までに信じられない。 私のインターンは、家で作業にすることがあるが、会社に行くの方が自分の日本語能力役に立ち、会社の好適な所在地が好きである。会社は原宿の有名なファッションのある「竹下通り」を歩いて行って、会社のMOSHI MOSHI BOXという観光者のため、MOSHI MOSHI NIPPONのファンのためのビルを過ごして、それから5分歩くと会社に着く。初めて行った時は、友だちと一緒に行き、会社員に会うのをとても緊張していた。 私は水野さんというサイトの管理をしている会社員に会い、インターンをもらった。すぐに水野さんから記事をもらい、私は英訳し、ツイッター・FACEBOOKに投稿する。水野さんがくれる記事にいつも興味がある。2つの私が翻訳した記事はコチラ: http://www.moshimoshi-nippon.jp/10687 http://www.moshimoshi-nippon.jp/10717 私が翻訳する記事はアルティストに関するだけではなく、日本であるイベント・店・フェスなどに関する記事を翻訳したこともある。私は新しいイベントに関する記事を翻訳するたびに、イベントが東京で開催したら、いつも行く計画を立つ。 日本の場所では、アソビシステムの広告を見、オンラインでアソビシステムのモデル・アルティストがいる広告を見、私が翻訳した記事に関する実際にある事件を気づくたびに、嬉しくなる。 私はお金をもらわなくても、作業は大好きのだから、水野さんに聞かれたら、休みの日でも記事を翻訳するのが好きである。私はゲスの極み・きゃりーぱみゅぱみゅなどの大好きなアルティストに関する記事をもらい、アルティスト・会社・ビジネスなどを手伝いすることができるだけではなく、本人を困っている外国人とのつなげになり、それは私の喜びである。 日本文化に出会いのためには、ぜひ下記のアソビシステムのリンクをチェクしてみてね!! home http://asbs.jp/english/ http://www.moshimoshi-nippon.jp/ ENGLISH TRANSLATION: I started my internship with ASOBISYSTEM this month. This company owns and manages famous artists, models, events and much more. One of the most famous artists owned ASOBISYSTEM is Kyary Pamyu…
Read MoreSUMO – Andy Newton, February 2016
春休みが始まった際に僕は友達と一緒に相撲試合を見に行こうと思っていました。僕の友達の住んでいる寮の管理人さんは仲間がいいし、相撲のルールが知っているし、相撲の切符を安く買えたので、彼を誘いました。行く途中で東長寺に立ち寄りました。余暇があったので、川の近くの腰掛で座って、喋りました。相撲の講堂で、あつく甘いナッツが売れましたが、高かったですから、買いませんでした。天井桟敷で座っても、視界は大丈夫でした。天井桟敷の席の基本料金は¥2000(GBP10)です。最高の席の値段は¥1500(GBP120)以下です。 管理人さんは以前に相撲を見たことがあったかのように相撲のことを知っていました。相撲は日本の伝統的なスポーツです。相撲力士は四股名を作り上げます。試合は二週間かかりますが、一日に一回だけ喧嘩できます。喧嘩を見るのは本当に楽しいです。 先ず、力士が入るとき、行司の周辺に円陣を作ります。次に喧嘩する力士は土俵に入って、米を抛って、相手を睨みます。鮟鱇形が多かったです。外人の相撲取りもいっても、日本からの四股名がありました。もし、日本に行く機会があったら、是非、相撲試合に見に行くべきだと思います。本当に胸躍りますよ。皆さんは相撲が落とすのを見るのが大好きです。 相撲の目的は丸の外に相手を移し、相手の手や頭部など床を触らせます。押せ、引け、回しを掴め、投げます。しかし、打てません。相撲は太るために、ちゃんこ鍋を食べています。 My friend and I were thinking to go and see a sumo match to start off our spring break. My friend is good pals with the manager in his dormitory so he invited him along too. He knew more about sumo than we did and knew how to get the tickets…
Read MoreCultural Differences between Britain and China – Jack Davies, February 2016
说起中国和英国的文化差异,那可真是多了,就简单谈谈以下几个吧。 首先,在饮食方面,中国人习惯以馒头作为主食(南方以米饭为主),喜爱熟食,口味偏咸,喜欢炖菜炒菜,也会吃动物的肝脏等身体部位,而在英国,人们以马铃薯为主食,喜好牛肉,口味清淡,不吃动物某些身体的部分,如头、足和某些器官。他们如果看到中国人食用每一部分,可能会感到震惊。中国人喜欢热菜热汤喝热水,在中国,似乎热水可以包治百病,而英国人只喝冰水,从来不喝热水。中国人吃饭时用筷子,英国人习惯用刀叉。 教育方面,最为人所熟知的就是中国的义务教育只有9年,从高中起不再属于义务教育;而英国则是一直到大学以前。中国的学生在上学的时候,所有的需要都是由父母来满足,尤其是在金钱方面,父母负责孩子上学的一切费用。而在英国,上大学以后,学生是自己负责个人费用的,普遍的做法就是去银行贷款来支付学费,工作以后慢慢还清。 在一群人一起用餐的时候,中国人习惯由一个人付账,也就是请客;而英国人则是各人付各人的AA制。中国人常去的娱乐场所是KTV,在英国,根本没有KTV的存在…… English Translation: There are many cultural differences between China and the UK that I have noticed whilst living here. Below are some of the cultural differences I have noticed as a British expat. Firstly in the diet. Chinese people’s staple food tends to be either noodles, mantou or often rice in…
Read MoreGrace Partington – Portugal, February 2016
Coimbra: as minhas primeiras observações. Cheguei em Portugal (no aeroporto de Lisboa, para ser exato) para a clima fantástico. O sol estava brilhando e o meu aplicativo Snapchat informou que tinha 18 graus. No entanto, a minha atitude presumida desaparecereu quando eu me dei conta que o meu Português não era o que tinha sido…
Read MoreCarnaval! Peter Horton: Spain – February 2016
Carnaval! This month I have experienced something like no other, Cádiz Carnaval is the most authentic celebration in Spain and I am so happy that I got to witness it first hand. It was a whole week worth of shows, fancy dress, music, dancing, and all things Spanish; they really went all out! People from…
Read MoreNeue Anfänge im Februar – Greg Palmer, Germany – February 2016
Neue Anfänge im Februar Zu Beginn des Monats wurde ich zu einem Freund für einen Filmabend eingeladen. Es waren sechs von uns in einer kleines Wohnzimmer in Neukölln. Erst als wir nach unten und öffnete die reichlich Taschen von Haribo und Bier angesiedelt hatten, dass ich die Filme in deutscher Sprache alle realisiert wurden. Aber…
Read MoreSpanish Politics: Nikki White – Spain, February 2016
¡Hola a todos! Me han preguntado si pudiera escribir un poco sobre la política de España en el blog de este mes, a ver… ¿Dónde empiezo? Las elecciones… El 20 de diciembre de 2015 se celebraron las elecciones generales de España, y por primera vez en muchos años había más que dos partidos políticos principales.…
Read MoreChristmas in Hong Kong: Samantha Fernandes, January 2016
クリスマスと香港 日本では、クリスマスはイギリスでの方は祝われ、恋人との祝いと見なしている。クリスマスに、日本人は恋人とKFCのロマンチックな食事を一緒に食べるが、その代わりに、私は教室で試験を受けてしまった。 去年私が一緒に住んでいたフラットメートは香港人で、この友だち「ジョアナという友だち」との約束どおりに、12月26日に、私はリーズ大学から来た友だちを二人に会い、ジョアナに会うために、私達が一緒に香港に行った。ジョアナのお母さんは私達に自分のマンションで泊ませてくれて、私達はジョアナのお母さんに対して本当に感謝した。私達は広東語が全然分からなく、ジョアナのお母さんは英語が全然分からなく、残念だった。 ジョアナは前説明くれたとおり、香港はショッピングセンターや綺麗なイルミネーションや素晴らしいビルなどをはじめ、観光地がいっぱいあるが、香港で、最高の観光ことは食べ物である。私達の毎日は、朝、昼と晩ご飯の食べ物を真ん中において計画を立った。私の好きな香港で食べたものの例は、アイスクリームトーストとクリームまんと点心である。 12月30日に、寶蓮修道院という場所と釣りの村というところを観光するために、大嶼島に行った。香港の高いビルから、青海を通り過ぎ, 高い崖までケーブルカーに乗り、長い階段の上に座っている34メートルの大きさの天壇大仏が見えた。天壇大仏を観光する前に、釣りの村を船でライン下りをしたり、地域の人によってできたて本物の料理を食べてみたりした。お土産を買ったり、寶蓮修道院でお香を焚いたりした後で、夜の中にケーブルカーで帰った. 私たちは、香港の旅行の後で自分の普通の日常に戻り、悲しくなったが、香港で色々な素晴らしい思い出を作り、いつも覚える。 ENGLISH TRANSLATION: Christmas and Hong Kong Christmas is not as widely celebrated in Japan as it is in England. It is usually a celebration for lovers. Whist it is very common for Japanese lovers to enjoy sharing a ‘romantic’ meal at KFC on Christmas day, I was stuck…
Read MoreUni Life: Andy Newton – Japan, January 2016
この作文の目的はリーズ大学と九州大学の違いを同列に論じます。 授業の出席に関して、私の母校のリーズ大学では、出席の必要がある時に寝坊やとんでもない二日酔いで少々無断欠席をしても問題が無いである。時々遅刻してしまったり、サボってしまったら、困らないであろう。就学義務が好きじゃなかったので、ついリーズで勉強の間に、サボってしまったものである 生憎、逆に、九州大学では、病気だの急性心筋梗塞だのを患ったりする時でも出席を重視されるである。 リーズ大学は入学試験以降クラス分けはありません。資格のアェーレベルがない限り、皆さんが同級授業で一生に勉強するである。 一方で九大は、例えば日本語や漢字に関して、七つの級に分かれます。学生の能力によってクラスを見分けることが、生徒のやる気を引き出すための良い方法と考えられます。そのため、先生の数が多ければ多い程、授業が沢山に分けがなされるのではないかと思います。 次に、通学の状態として、リーズ大学では、丘陵の麓の家に住んでいたため、毎日、急な坂のような丘陵を登る必要があってしまったである。 片や日本にいる間、構内で私が学生寮の賃貸している部屋から教室迄の距離は目と鼻の先です。七分位だけかかりますから、登校は朝飯前である。学校まで気軽に歩いて行けます。 リーズ大学は歴史的でおまけに1904年によって開通されましたから、古い図書館や教会や赤煉瓦で造られた建物でございます。 一方で、九州大学は嘗て旧帝国大学の一つであったが、私が現在授業を受けている伊都キャンパスは近代的である。 満足度に於かれましては、リーズで勉強しいる間、書斎に籠もっても、初年度を好んでいました。行き着いたとき、他の新入生に初めて会い、両親から独立し、自分で育英資金を遣いたいことができ、自分のことを自分で決められ、責任を持たせましたから、満足が高かったである。 勿論、一年で初級から中級迄日本語を習うのは与し易しくなかったである。更にも言わず、失敗の虞も高かったである。人格形成に役立つ体験と悪虐無道な勉強を通って、蛍雪の功は留学する機会であった。 ENGLISH TRANSLATION: In terms of attendance, attending is mandatory in Leeds but if you sometimes oversleep, have a hangover or just forget to go to class, you probably won’t have a problem. During my first year I didn’t like the compulsory attendance so unfortunately…
Read MoreChina's Winter Break – Jack Davies, January 2016
寒假一般是一月份至二月份。对于学生而言,由于学业相对较重,因此寒假是一个难得的休息、放松、自我调整的好时机,但是放假并不等于放任自由。对于中学生来说,一般会有一份寒假计划,安排好每天的作息时间,当然时间安排要有科学性,过紧过松都会影响寒假的生活质量。有些学生会积极参加一些社会实践,体验一下生活,这也是同学们接触社会、锻炼自己的好时机,比如,环境污染情况调查、社会卫生状况调查等等;组成一些假日小队,打扫社区卫生,让大家干净过春节;到社区做一些服务性的活动;到敬老院、孤儿院去帮帮忙。如果条件允许的话,还会到农村、工厂学习课外知识。 在寒假,同学们除了学习外,肯定会进行各种各样的活动,比如和好朋友一起逛街、玩耍,陪父母走亲访友;和家人一道快乐出游;体验滑雪、骑马等时髦运动。 另外,寒假中的重头戏就是春节,春节是我国传统节日。在寒假期间,我们会跟亲人团聚,看一看祖父母、外祖父母等等,向他们拜年、问安。平时,同学们忙着上学,家长忙着上班,坐在一起交流的时间很少。在寒假,有了时间,也会多和父母一起做做家务、走亲访友,增进与父母、亲人的沟通交流。坐下来和亲人谈谈心,汇报一下学习,也可以和亲人讨论社会热点,加深对社会的理解。 English Translation Winter break is usually in January or February. Since students are very hardworking in China, the winter break offers a rare chance for rest and relaxation. This does not mean however students chose to do nothing. Students for example still may have a general vacation plan, that remains loose enough…
Read More